シングルガスバーナーST-310
外でちょっとコーヒー飲みたい!って時、さすがにツーバーナーはおおげさ過ぎるということで、シングルバーナーを購入。
今年初めて家のお金で購入して頂きましたw
ST-310


折りたたむとこんなにコンパクトになります。ほんと便利です!

収納袋はちょっと貧相ですが100均で何かケースを探してみます。

今はコーヒータイム。
ソトラボさんのGas cartridge wear / CB
がオシャレ感を醸し出してくれますw

コーヒーを飲みながらまったり。
とはいきません…w
娘が走り回ってます
息子が泣きじゃくってます…(><)
オール電化なのにガスでお湯を沸かす私を、妻は冷ややかな目で見ています。
今もブツブツ文句を言われてるのが聞こえてきますw

今年も残すところ1日ですね。
ブログをはじめてもうすぐ1年。
なんとか続けてこれてほんとよかったです^_^
コメントを頂いた皆さん、覗きにきてくれた皆さん、本当にありがとうございました!
来年もぼちぼち更新しますので、よろしくお願いします^_^
おしまい。

今年初めて家のお金で購入して頂きましたw
ST-310


折りたたむとこんなにコンパクトになります。ほんと便利です!

収納袋はちょっと貧相ですが100均で何かケースを探してみます。

今はコーヒータイム。
ソトラボさんのGas cartridge wear / CB
がオシャレ感を醸し出してくれますw

コーヒーを飲みながらまったり。
とはいきません…w
娘が走り回ってます
息子が泣きじゃくってます…(><)
オール電化なのにガスでお湯を沸かす私を、妻は冷ややかな目で見ています。
今もブツブツ文句を言われてるのが聞こえてきますw

今年も残すところ1日ですね。
ブログをはじめてもうすぐ1年。
なんとか続けてこれてほんとよかったです^_^
コメントを頂いた皆さん、覗きにきてくれた皆さん、本当にありがとうございました!
来年もぼちぼち更新しますので、よろしくお願いします^_^
おしまい。

SOTO レギュレーターストーブ
キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる!
ARJAN LEDランタン 1000ルーメン
SmartTap PowerArQで使える300W以下の炊飯器を探してみた。
SmartTapのPowerArQを買ってみた。
Trangia(トランギア)フューエルボトル
鉈(ナタ)を使って焚き火を楽しむ。
ARJAN LEDランタン 1000ルーメン
SmartTap PowerArQで使える300W以下の炊飯器を探してみた。
SmartTapのPowerArQを買ってみた。
Trangia(トランギア)フューエルボトル
鉈(ナタ)を使って焚き火を楽しむ。
コメント
こんばんは~
コンパクトなシングルバーナーが欲しくなるの、すごいわかります!!
買ったら、家で使ってみるのも、よーくわかりますよ。
我が家もオール電化だけど、わざわざガス使ったりしちゃいます(^^;)
ブツブツ言われても、楽しんじゃいましょうね。
良いお年をお迎えくださ~い!!
コンパクトなシングルバーナーが欲しくなるの、すごいわかります!!
買ったら、家で使ってみるのも、よーくわかりますよ。
我が家もオール電化だけど、わざわざガス使ったりしちゃいます(^^;)
ブツブツ言われても、楽しんじゃいましょうね。
良いお年をお迎えくださ~い!!
おっぺママさん
あけましておめでとうございます(⌒▽⌒)
コメントいつもありがとうございます。
使ってしまいますよねぇ^_^
キャンプ道具見ながらイメトレもしちゃいます笑
今年もよろしくお願います(⌒▽⌒)
あけましておめでとうございます(⌒▽⌒)
コメントいつもありがとうございます。
使ってしまいますよねぇ^_^
キャンプ道具見ながらイメトレもしちゃいます笑
今年もよろしくお願います(⌒▽⌒)
お久しぶりですー。
今年入ってやっと記事をアップした たいちちですww
私もST-310を持っているのですが、イワタニのバーナーと、コンロに邪魔され
なかなか出番がなく(汗
せっかく、足にシリコンチューブつけて、スイッチアシストもつけたのに。
今年もよろしくお願いしますー
今年入ってやっと記事をアップした たいちちですww
私もST-310を持っているのですが、イワタニのバーナーと、コンロに邪魔され
なかなか出番がなく(汗
せっかく、足にシリコンチューブつけて、スイッチアシストもつけたのに。
今年もよろしくお願いしますー
たいちちさん
お久しぶりです。
コメントありがとうございます^_^
我が家では、車の積載がかなり厳しくなってきたので、救世主になってくれると思います^^
スイッチアシスト付けましたよ。便利ですよね!!
今年もよろしくお願いします。
お久しぶりです。
コメントありがとうございます^_^
我が家では、車の積載がかなり厳しくなってきたので、救世主になってくれると思います^^
スイッチアシスト付けましたよ。便利ですよね!!
今年もよろしくお願いします。