ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

どきどきキャンプ

初心者キャンパーの成長日記!!

ザキャンパー サイドポール



タトンカタープのサイドポールについて



前回の記事はこちら






メインポールは、ロゴスのプレミアムヘキサタープのポール(赤色)を使用することに


いろいろな張り方を試したいのでサイドポールを購入することに決めました。



ポール…どれを買ったらいいかわかりません…


色々調べてると



『ザキャンパー』というメーカーから
赤色のポールが販売されています。値段も安くネットの評価もまずまずな感じです。


とりあえずポチッと


本日届きました!


ザキャンパー サイドポール


180cm(60cm×3節)を2本購入。


ザキャンパー サイドポール


結構太いです。

光沢感はないですね。



ロゴスのポールと並べると


ザキャンパー サイドポール


サイドポールのほうが太くてしっかりしてる感じがします。笑


心配になったのでロゴスのポールを調べると、
超々ジュラルミンという合金で作られていて、細くてもアルミより強度があるみたいです。

知らなかった…笑


今週末は試し張りいきたいな(≧∇≦)


おしまい。









このブログの人気記事
南淡路休暇村シーサイドキャンプ場(2020.11.22-23)
南淡路休暇村シーサイドキャンプ場(2020.11.22-23)

キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる!
キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる!

ARJAN LEDランタン 1000ルーメン
ARJAN LEDランタン 1000ルーメン

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる!
ARJAN LEDランタン 1000ルーメン
SmartTap PowerArQで使える300W以下の炊飯器を探してみた。
SmartTapのPowerArQを買ってみた。
Trangia(トランギア)フューエルボトル
鉈(ナタ)を使って焚き火を楽しむ。
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる! (2021-09-02 11:15)
 ARJAN LEDランタン 1000ルーメン (2021-08-03 22:55)
 SmartTap PowerArQで使える300W以下の炊飯器を探してみた。 (2019-10-31 07:05)
 SmartTapのPowerArQを買ってみた。 (2019-10-27 21:20)
 Trangia(トランギア)フューエルボトル (2019-01-19 21:49)
 鉈(ナタ)を使って焚き火を楽しむ。 (2017-11-28 07:39)



コメント
おはようございます(^-^)/

ザキャンパーのポールは前から気になってました!
結構しっかりとした作りなんですね(^^)メインポールより太いのにはビックリしましたが(笑)
早く使ってみたいですね〜(^O^)

spinoffspinoff
2016年03月10日 07:56
こんにちは~

メインポールより太くなっちゃいましたね~
超々ジュラルミン、飛行機の主翼などにも使われたすごい合金ですよね~
だから、細くてもしなやかで丈夫なんですね。

うちも、タープをいろいろ検討しているので、参考にさせてもらいま~す!!
使用レポ楽しみにしてますね。

おっぺママおっぺママ
2016年03月10日 12:58
spinoffさん

こんばんは!

意外にしっかりしていますよ!値段の割にいい感じです(^-^)
でも、やっぱり太いです笑

今度はポールの収納袋を考えないといけません>_<

カズパパカズパパ
2016年03月10日 18:56
おっぺママさん

こんばんは。

おっぺママさんのおっしゃるとおり、ロゴスのポールは細いですけど、しなやかな感じがします(^-^)
ザキャンパーはしなやかさはなく、ただの棒って感じです笑

また使用レポあげます!

カズパパカズパパ
2016年03月10日 19:06
メインよりサブが太いって!
Σ(゚д゚lll)

オフホワイトに赤のポール。カッコ良さそうですね^ ^
ウチも赤とのエリステ買ったので、オフホワイトのテントに赤のペグで対抗ですよ 笑
初張り楽しみにしてますね!

まるせんまるせん
2016年03月11日 18:57
こんばんは、はじめまして。
足あとからお邪魔しました(^O^)

今まではコールマンのテントとタープでキャンプに行っていましたが、冬キャンをしよう!と思い立ち、昨年末にランドロックを購入。
それに合わせてタープを買い替えたいと思っていまして第一候補がタトンカです。
ポールも探しているんですよね。

タトンカも1TCと2TCで迷っているので、タープ・ポール合わせて参考にさせていただきます。

お気に入り登録させてもらっていいですか。
今後ともよろしくお願いします!

lulululu
2016年03月13日 19:56
まるせんさん

こんばんは!

やっぱりメインが細いのは違和感ありますよね…笑
試し張りしてから考えてみます!!

本当は日曜日に張ろうと思ってましたが、妻とバトルしたので引きこもっていました>_<

カズパパカズパパ
2016年03月14日 21:44
luluさん

こんばんは!
コメントありがとうございます(^-^)

ランドロック購入されたんですね!羨ましいです。冬キャンも大丈夫ですね(≧∇≦)

我が家は広々使いたいと思いタトンカ1TCにしましたが、ランドロックと1TCを張るんであればかなりの広さのサイトが必要かもしれませんね。

こちらこそお気に入り登録させてください!よろしくお願いします!

カズパパカズパパ
2016年03月14日 22:27

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ザキャンパー サイドポール
    コメント(8)