ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

どきどきキャンプ

初心者キャンパーの成長日記!!

サイドテーブル



ジャグスタンドを探していたら、お値段以上の商品が見つかりました。



ニトリじゃありませんよ´д` ;



不二貿易さんが販売しているサイドテーブルです。



アマゾン価格で1,972円(税込、送料込)



やすっ!!



この値段でこのクオリティは素晴らしい。


サイドテーブル



サイズ:幅35×奥行35×高さ4.4cm
本体重量:1.8kg
材質:天然木(アカシア材)[オイルステイン仕上げ]
原産国:ベトナム
折りたたみ可能


早速ジャグを乗せてみます!


サイドテーブル


いいですね(≧∇≦)
オシャンじゃないですか。

とてもシッカリした作りです。



折りたたむとコンパクト!


サイドテーブル



我が家のキャンプギアの木製率が上がってきました!!


車の積載もそろそろヤバそうです…


話し変わりますが、

ようやくGWのキャンプ場が決まりました!

区画サイトが広い野口オートキャンプ場に決定!!

妻がお気に入りなんです。

GWが待ち遠しい(≧∇≦)





来週には新幕到着するかな…♪───O(≧∇≦)O────♪






おしまい。


















このブログの人気記事
南淡路休暇村シーサイドキャンプ場(2020.11.22-23)
南淡路休暇村シーサイドキャンプ場(2020.11.22-23)

キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる!
キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる!

ARJAN LEDランタン 1000ルーメン
ARJAN LEDランタン 1000ルーメン

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる!
ARJAN LEDランタン 1000ルーメン
SmartTap PowerArQで使える300W以下の炊飯器を探してみた。
SmartTapのPowerArQを買ってみた。
Trangia(トランギア)フューエルボトル
鉈(ナタ)を使って焚き火を楽しむ。
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる! (2021-09-02 11:15)
 ARJAN LEDランタン 1000ルーメン (2021-08-03 22:55)
 SmartTap PowerArQで使える300W以下の炊飯器を探してみた。 (2019-10-31 07:05)
 SmartTapのPowerArQを買ってみた。 (2019-10-27 21:20)
 Trangia(トランギア)フューエルボトル (2019-01-19 21:49)
 鉈(ナタ)を使って焚き火を楽しむ。 (2017-11-28 07:39)



コメント
こんにちは〜
これは、質感いいですね(^ ^)
2000円弱ですか‼︎
安いなぁ。
すぐにアマゾンで探してみます。

bellpeak
2016年04月08日 10:59
こんばんは~

お買い物上手ですね~
大きさもちょうど良さそうだし、見た目も良い感じ!!

デビュー戦はGWですか?
楽しみですね (*^_^*)

おっぺママおっぺママ
2016年04月08日 20:48
bellpeakさん

こんばんは!!

安いのにしっかりした作りしてますよ(^∇^)

さっきアマゾンで見たんですが、値段が少し上がってました…すみません。

カズパパカズパパ
2016年04月08日 21:51
おっぺママさん

こんばんは。

ジャグスタンドとしてちょうどいいサイズですよ!!
ランタン置いてもいいかも(≧∇≦)

GW前には一度行きたいとこですが、厳しいかもしれませんね…>_<

カズパパカズパパ
2016年04月08日 21:56
こんにちは!

いい感じのテーブルですね(^^)
薄くてコンパクトになり、積載にも優しそうですね*\(^o^)/*
ジャグ置きにピッタリですね(^O^)

spinoffspinoff
2016年04月09日 16:49
spinoffさん

おはようございます!

コンパクトで積載にやさしいですが、そもそも荷物が増えすぎてヤバいです…

物欲を抑えないといけないです…´д` ;

カズパパカズパパ
2016年04月10日 09:36
こんにちは!

安いしとっても良い感じですね!
テントも気になります!^ ^

GWは前半ですか?

まるせんまるせん
2016年04月12日 12:51
こんばんは~。

リーズナブルなテーブルが手に入りましたねぇー!(^^)

このサイズだと、使い勝手が良さそう!♪

ゴールデンウィークの出撃が楽しみですね!☆

TORI PAPATORI PAPA
2016年04月12日 20:55
まるせんさん

こんばんは。

ホント安くていいテーブルです!!

今週末にはテントが到着する予定です。
乞うご期待ください笑

GWは後半ですね・・・後半の金曜日を休んで6連休にしましたよ(^-^)

カズパパカズパパ
2016年04月12日 23:25
TORI PAPAさん

コメントありがとうございます!!


コンパクトサイズなんで色々使えそうな感じです!(^^)!

5ヵ月ぶりに泊まりでキャンプなので
GWはすごく楽しみです。

今はGWに向けて下準備中です(^◇^)

カズパパカズパパ
2016年04月12日 23:37
はじめまして
気になってるキャンプ場のレビューがあり、来てみました~
私も主に関西圏に出没しますw
イグルーのジャグもお揃いです^^
このテーブルもいいですね~
お気に入り登録させていただきました!

ヒラケンヒラケン
2016年04月13日 13:48
ヒラケンさん

こんばんは。

コメントありがとうございます!!

イグルーお揃いですね笑
キャンプに行くと目にしない日はありません(≧∇≦)

こちらこそお気に入り登録させていただきます!!

カズパパカズパパ
2016年04月13日 21:34
とても使いやすそうなテーブルですね✨これは間違いなくお値段以上ですね

木製でどんどんかさばるの同じくです でも増殖していっちゃいますよね

なおなおなおなお
2016年04月18日 23:17
なおなおさん

おはようございます!

ジャグ台としてはもったいないくらいです(^∇^)


同じ悩みですね…
木製を見るとついついポチッとしてしまいます笑

収納の事を考えないといけませんね>_<

カズパパカズパパ
2016年04月19日 08:16

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
サイドテーブル
    コメント(14)