ジェントスランタン
我が家のランタン

ジェントス3兄弟…笑
長男のEX-000R

最大1000ルーメンという脅威の明るさ!スタイルもスマートp(^_^)q
メインランタンとして充分使えます。
眩しすぎて直視できません…
何と言ってもすごいところは、充電式です!
1回の充電で、暖色であれば約5時間程度はもちます。
夜が長い冬場は、電池切れで真っ暗になることも… (>人<;)
欲を言えば、ホヤを外すことができればパーフェクトなんですが…
逆さに吊るすと下が暗い。
次男のEX-1000C

こちらも最大1000ルーメンの明るさ。長男と同じ明るさですが、EX-000Rのほうが明るく感じます。
単1アルカリ電池✖️4本いるのがネックですね…サイズもデカイうえに電池をいれると重い。
見た目は1番好きな感じのランタンです^_^
三男のハイランダーオリジナルランタン

かの有名なEX-777XPではありません…笑
養子に迎えました。
コスパ最高です。
メインには厳しいですが、ホヤを外すこともでき、最大300ルーメンという明るさ!
白色、暖色、白色・暖色ミックス。
サブランタンとしては、優秀です!
ハイランダーだけでは、お肉の焼き加減がわかりずらいのでご注意下さい。
LEDランタンもいいですが、やっぱり燃料系が欲しい…
男のギアって感じでかっこいいですよね(^ ^)
やっぱり小さい子供がいると危ないのかな……

ジェントス3兄弟…笑
長男のEX-000R

最大1000ルーメンという脅威の明るさ!スタイルもスマートp(^_^)q
メインランタンとして充分使えます。
眩しすぎて直視できません…
何と言ってもすごいところは、充電式です!
1回の充電で、暖色であれば約5時間程度はもちます。
夜が長い冬場は、電池切れで真っ暗になることも… (>人<;)
欲を言えば、ホヤを外すことができればパーフェクトなんですが…
逆さに吊るすと下が暗い。
次男のEX-1000C

こちらも最大1000ルーメンの明るさ。長男と同じ明るさですが、EX-000Rのほうが明るく感じます。
単1アルカリ電池✖️4本いるのがネックですね…サイズもデカイうえに電池をいれると重い。
見た目は1番好きな感じのランタンです^_^
三男のハイランダーオリジナルランタン

かの有名なEX-777XPではありません…笑
養子に迎えました。
コスパ最高です。
メインには厳しいですが、ホヤを外すこともでき、最大300ルーメンという明るさ!
白色、暖色、白色・暖色ミックス。
サブランタンとしては、優秀です!
ハイランダーだけでは、お肉の焼き加減がわかりずらいのでご注意下さい。
LEDランタンもいいですが、やっぱり燃料系が欲しい…
男のギアって感じでかっこいいですよね(^ ^)
やっぱり小さい子供がいると危ないのかな……
キャンプで炊飯器を使うと超便利過ぎる!
ARJAN LEDランタン 1000ルーメン
SmartTap PowerArQで使える300W以下の炊飯器を探してみた。
SmartTapのPowerArQを買ってみた。
Trangia(トランギア)フューエルボトル
鉈(ナタ)を使って焚き火を楽しむ。
ARJAN LEDランタン 1000ルーメン
SmartTap PowerArQで使える300W以下の炊飯器を探してみた。
SmartTapのPowerArQを買ってみた。
Trangia(トランギア)フューエルボトル
鉈(ナタ)を使って焚き火を楽しむ。
コメント
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
かなりタイムリーなネタで助かります!^ ^
先ほどかみさんと、ジェントス買おうか〜って話してましたよ!
EX000R買います❗️❗️
充電のみですかね?
切れたら電池に交換はできないのですか?
かなりタイムリーなネタで助かります!^ ^
先ほどかみさんと、ジェントス買おうか〜って話してましたよ!
EX000R買います❗️❗️
充電のみですかね?
切れたら電池に交換はできないのですか?
まるせんさん。
こんばんわ!
電池に交換も可能ですよ^_^
単一電池✖︎3本です!!
驚くほど明るいのでお試しください^o^
こんばんわ!
電池に交換も可能ですよ^_^
単一電池✖︎3本です!!
驚くほど明るいのでお試しください^o^