清流の里ぬくみ(2019.1.12〜13)
久しぶりのキャンプ。
ブログも久しぶりに更新です。
三重県の清流の里ぬくみで冬キャンプしてきました。
ここのキャンプ場は2回目です。
とりあえず寒いので石油ストーブ焚いて

1人焚き火の準備するも寒くて引きこもります。
薪は無料です。

設営も完了


全く使ってなかったハイランダーのウッドフレームチェアもいい感じです。
子供たちは寒さ知らず。
併設の遊具で遊びます!!
頭から滑ったり…

靴下でブランコしたり…

川に入ろうとしたり…

夜は多分マイナス4度くらいだったと思いますが、ストーブのおかげで暖かく過ごせました、
やっぱりこいつは頼りになります。
帰りに奈良公園に行き鹿と写真撮ったり、観光をしました。


おしまい
ブログも久しぶりに更新です。
三重県の清流の里ぬくみで冬キャンプしてきました。
ここのキャンプ場は2回目です。
とりあえず寒いので石油ストーブ焚いて

1人焚き火の準備するも寒くて引きこもります。
薪は無料です。

設営も完了


全く使ってなかったハイランダーのウッドフレームチェアもいい感じです。
子供たちは寒さ知らず。
併設の遊具で遊びます!!
頭から滑ったり…

靴下でブランコしたり…

川に入ろうとしたり…

夜は多分マイナス4度くらいだったと思いますが、ストーブのおかげで暖かく過ごせました、
やっぱりこいつは頼りになります。
帰りに奈良公園に行き鹿と写真撮ったり、観光をしました。


おしまい
かもしかオートキャンプ場で冬キャンプ
清流の里ぬくみでファミキャン(2021.11.13)
南淡路休暇村シーサイドキャンプ場(2020.11.22-23)
南光自然観察村(2020.9.19〜9.21)
今年のGWキャンプも南光自然観察村へ(2019.4.27〜4.29)
南光自然観察村で雨キャンプ(2018.9.15〜17)
清流の里ぬくみでファミキャン(2021.11.13)
南淡路休暇村シーサイドキャンプ場(2020.11.22-23)
南光自然観察村(2020.9.19〜9.21)
今年のGWキャンプも南光自然観察村へ(2019.4.27〜4.29)
南光自然観察村で雨キャンプ(2018.9.15〜17)